城野印刷所のひと 私の「今年の漢字」営業部編PART2

前回に引き続き、城野印刷所社員による、私の「今年の漢字」です!営業部のアルバム課からご紹介します! 今年は、1才10ヶ月の孫娘と遊ぶことが最高のいやしの時間となりました。それで孫への”愛”としました アルバム課 K.T....

城野印刷所のひと 私の「今年の漢字」営業部編PART1

前回に引き続き、城野印刷所社員による、私の「今年の漢字」です!社員の約3割が所属する、営業部。どんな漢字が選ばれたのでしょうか!? 「生」きることを真剣に考えた年だったから今年もコロナ禍は厄介な問題だった顧客予算(広告や...

城野印刷所のひと 私の「今年の漢字」生産部編PART2

前回に引き続き、城野印刷所社員による、私の「今年の漢字」です! コロナウイルスの影響で、飲食店に入っても互いを隔てるアクリル板があり、そもそも飲みにも行けないので街の中心部から隔てられた1年でした。友人や家族の心を隔てら...

城野印刷所のひと 私の「今年の漢字」総務経理部編 生産部編PART1

2021年12月20日  2021年も残すところ10日あまりとなりました。 1年の世相を漢字1文字で表現する、日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」。すっかり年末の恒例行事になりましたが、今年も2021年の漢字が12月13...

城野印刷所の動き 【ご報告】会長お別れの会を執り行いました

コロナ禍で身の回りの様々なことが、それ以前とは大きく変化しました。良い変化もありますが、やむを得ない変化のほうが多い気がします。 弊社会長 城野敏のお別れの会も、コロナ禍による影響を踏まえ実施までに時間を要しましたが、こ...

城野印刷所の動き 業務のデジタル化に邁進中

城野印刷所はその長い歴史の中で、紙の印刷物という「アナログ」商品を中心に事業を行っております。が、その一方で社内の業務に関しては「デジタル」化に邁進中! 弊社の商品のひとつでもある「名刺」企業のみなさんはどのように管理さ...