デザインとコミュニケーション 

2021/07/02

 

今年度新入社員として迎えた6名は、研修期間を経て6月21日各課に配属が決まりました。
まだまだ原石ですが、いずれ素晴らしい輝きを放つ社員になってくれるはずです!
今回は、そんな新入社員のひとり、営業部企画室に配属された東さんの自己紹介文を掲載します!

はじめまして。
言葉を使わないコミュニケーションが得意な東です。

世の中には「言葉」というコミュニケーション・ツールがありますが、人見知りだった私は、言葉のコミュニケーションが苦手でした。そんな私のコミュニケーションの切り口は「デザイン」です!

お菓子の授業がキッカケ

デザインを志向するきっかけは、高校時代なのかもしれません。

高校は製菓も学ぶ普通科パティシエコースでした。そこでお菓子のデコレーションからデザインの楽しさを知りました

高校の製菓実習をもとに、家族に作ったパンケーキ

高校卒業後、デザイン学校でグラフィックデザインを学びました。

デザイン学校で制作したグラフィック作品

デザインは自分の思いを形にする、つまり作品に自分の思いを組み込んでいくことだと感じています。ですから在学中は「デザインすることは、優しくなること」を心掛けていました。

イラストと写真が好き!

グラフィックデザインにはさまざまな要素がありますが、私はふたつの要素が好きです。

ひとつは、幼い頃から得意だったイラストを使ったデザインです。自分にしか描けないイラストは、私のデザインの特徴です。

高校の実習で作ったお菓子をイラスト化=デザイン学校時代

もうひとつは、デザイン学校の授業をきっかけに興味を持つようになった写真です。

猫島として注目される湯島のネコ=熊本県上天草市

 

百日紅(サルスベリ)=熊本県阿蘇市

写真を撮るようになって、自分にしか撮影できない被写体の表情は、私にとっての自己表現に欠かせない存在になりました。

フィルム・カメラに興味

江津湖の渡り鳥=熊本市

 

ふと見上げた空=熊本県阿蘇市

最近の私は、独特な雰囲気の写真が撮れるフィルム・カメラに興味を持っています。
上の2点(渡り鳥と空の写真)は、フィルム・カメラで撮ったものです。

これまでの21年間のあゆみを生かし、2021年からは城野印刷所の一員として、社会人としてのあゆみをすすめたいと思っています。

「1日一回は心から笑う」を人生の目標にまい進します。
どうか、よろしくお願いします!